厚生労働省認可 全国クリーニング生活衛生同業組合連合会組合員
高知県須崎福祉保健所届出済 2窪保第1号
問い合わせ0880-22-0129 受付時間:9時〜17時(土日祝除く)

ブログ

高知新聞『とさビズ』に掲載されました!!

2023年4月6日


高知新聞『とさビズ』に掲載されました!! 4月4日(火)の高知新聞『とさビズ』に しももとクリーニングが掲載されました!   『今日の新聞に 工場ちょうの写真があるよ!』 と、知り合いの方から 朝一番で電話をもらいました。 企画課(ひとり部)の私を通さずに、いつの間にか、取材を受けていたようですww 新工場移転後は、メディア露出もしていくようになったのでしょうか・・・ 先日は、ふるさと納税の紙面の取材も受けていました。(←これは確認済みです!) スタッフLINEでは、 工場ちょうが新聞でちゅうー!と 朝から大盛りあがりでした! 工場ちょうの、ちょっとよそ行きの顔写真で遊んだのは内緒の話です(笑) お布団クリーニングってどういうこと? そもそも、お布団って洗えるの? という方がまだまだ多いのではないでしょうか? 私も、ここで働き始めるまで、知りませんでした。 お布団は天日干しする。が当たり前の考えだったのが、 洗える事を知った時は、びっくり! さらには、洗った後のふとんを見て『感動』しました。 なんで今まで知らなかったんだろう?と疑問に思ったくらいです。 そんな経験から、とにかく、 『お布団って洗えるんだよー!!』 を知って欲しくて、 ひとり部活動 を開始したと言ってもいいくらいです。 当店のふとんクリーニングは    愛着のあるお布団を末永く使っていただきたい! という思いから、 機械だけに頼らない人の温かさと優しさを大切に、 お客様の笑顔を思い浮かべながらスタッフ一人一人が丁寧な作業を心がけています。 きっと 『一度出してもらえれば良さを分かってもらえる』はずです。 現在では、全国からたくさんのご注文をいただけるようになりましが、 近隣の方、高知県の方にも、もっともっと知ってもらえるよう頑張っていきたいと思います。 当店をご利用いただきました皆様の  より良い睡眠のお手伝いができればと願っています。 そして、今後 たまーにメディアにも露出していく予定の工場ちょうを優しい目で見守ってあげてください。

羽毛ふとんリフォームSALE開催中!!!

2023年4月3日


4月になりましたね。 新生活スタート! 当店の羽毛ふとんリフォームコースが新しくなりました!! ・エコノミーコース(お手軽コースから名称変更) ・スタンダードコース ・プレミアムコース の3コース! 詳細はこちらのページをご確認ください。
    ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎ 
https://shimomoto-cl.co.jp/futon-reform

4月15日まで、 スタンダードコース・プレミアムコースは 春の羽毛ふとんリフォームキャンペーン開催中です! 最大2万円お得なコースもあります! リフォームするなら、断然 今がお得です。 次のシーズンに向けて、 羽毛ふとんを 新品同様に蘇らせてみませんか?

仕上がり納期変更のお知らせ

2022年11月11日

【仕上がり納期 35営業日から25営業日になりました!】

皆様、大変、大変お待たせいたしました。
仕上がり納期の変更です!

企画課(通称ひとり部)の山中です。

あっという間に、今年もあと2カ月になりました。
ここにきて、やっと 仕上がり納期を変更できるようになりました!

これからご注文いただくお客様は、納期目安をご確認ください。
(まだまだ、12月中にはご返却可能です。)


毎年なのですが、8月、9月にお布団をご発送いただいているお客様には、仕上がりまで大変お待たせいたしております。
今年は、例年以上に、お布団のご注文・入荷が多く、ご発送から入荷まで、さらには検品まで大変お待たせ致しております。

『私のお布団はいつ戻ってきますか?』
『もうそろそろ、仕上がりますか?』
と、ふとんの到着を心待ちにしてくれているお客様には、
ご不安と心配をおかけしております。
1カ月以上もお待たせしている状況・・・お叱りを受けても当然なところではありますが、
当店ご利用のお客様は、ご理解のある、本当にいい人達ばかりだと、感謝でしかありません。

これからご注文いただくお客様につきましては、
少しずつ緩和されてきましたので、
35営業日 から 25営業日 に変更させていただきました!

これで、年内のお届けも可能となります。

きれいなお布団で、新年を迎える準備をしませんか?

11月中のご注文をお待ち致しております。


お待たせしました!レンタル敷布団のご注文を再開しました!

2020年9月3日

みなさま、毎日毎日、暑いですね。。。

夏バテ気味のしももとクリーニング工場長です。

 

実は年々ですが、

人気が出てきているのが、こちらの、

レンタル布団のサービスです!

特に、敷布団のレンタル!

おかげさまで、たくさんのご注文をいただきまして、

当店のレンタル用の敷布団が在庫切れをおこしていました。。。

 

が、

 

お待たせしましたー!

発注していた、レンタル用の敷布団が当店に届きましたので、

しれーっと、ご注文を再開しています!(笑)

台風10号、とっても怖いですね、みなさも十分にご注意くださいませ。

レンタル布団クリーニングのご注文はコチラから!!

    ⬇︎   ⬇︎   ⬇︎

https://shimomoto-cl.co.jp/rental-cleaning

 


生きてます!(笑)『動画でわかる!布団の梱包ガイド』アップしました!

2020年7月21日

大変お久しぶりでございます、、、(笑)

 

 

しももとクリーニング工場長です。

 

 

最近、お客様より、お電話にて、

 

『もう何年もブログ更新してませんけど、お布団クリーニングできますか?』

 

という、お問い合わせが大変多いですので、

何かブログをアップしてください!

と、スタッフさんからお叱りの声をいただきました。。。

(皆さん、結構気にしてくださっているのですね、すみませんでした。)

 

と、いうワケで

3年ぶりにブログを更新します!(笑)

 

今回は、お客様からのよくあるご質問で、

 

『宅配キットきましたけど、どんな風に梱包したら良いですか?』

 

というお声にお答えした(できてるのか?笑)動画のご紹介になります!

          ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎  

実はYouTubeチャンネルも開設してます。(笑)

お役に立てれば幸いです。

 

 

ユーチューバーにはなるつもりはありませんが、

 

 

チャンネル登録してください!(笑)

 

 

 

これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

PS:コロナ本当に大変ですけど、お互いに気をつけて行きましょうねー。



  • 最近の投稿

  • アーカイブ


  • 布団丸洗いの必要性
    しももとクリーニングのこだわり
    カンタン!お取引の流れ
    布団丸洗いの注意事項
    羽毛布団まる洗い
    オーガニック布団まる洗い
    初めての布団クリーニング
    ペット用品宅配クリーニング
    レンタル布団付ふとんクリーニング
    キャンセルポリシー メールでのお問い合わせ キャンセルポリシー メールでのお問い合わせ
    ページの先頭へ戻る