厚生労働省認可 全国クリーニング生活衛生同業組合連合会組合員
高知県須崎福祉保健所届出済 2窪保第1号
問い合わせ0880-22-0129 受付時間:9時〜17時(土日祝除く)

ブログ

放置はNG!ペットに粗相(おしっこ)されたお布団の対処法3選

2024年12月2日

猫や犬も家族の一員ですね。

しかし、もしも布団におしっこされてしまったら・・・

ご自宅で簡単に洗うことができないだけに大変な事になりますね。

おしっこされてしまったら、

どうしたらいいの?

家で洗った方がいいの?

クリーニングに出した方がいいの?

ペットと楽しく暮らすために必要な、布団へのおしっこ対策をご紹介します。

 

 まずは応急処置

お布団に粗相(おしっこ)された事がわかったら、何をしたらいいでしょう?

どんな種類のお布団に関係なく、まずはおしっこを拭き取る事です。

これは、ペットの粗相に限らず、

子供のおねしょや、介護をしている中でも役立ちます。

 

【拭き取り方】

きれいな雑巾やいらない布を使って

おしっこされてしまった部分の水分を取り除きましょう。

その後、水に濡らして軽く絞ったタオルで少し、

お布団を湿らせ、次は乾いたタオルで水分を吸い上げます。

(この時に、水分がおしっこされた部分のひと回り大きさまでを目安にしてください。たくさんの水分を含ませ過ぎると、シミの広がりや、乾燥に時間がかかってしまうので要注意)

これを数回繰り返します。

それから布団を陰干しして乾かします。

太陽に当てると汚れが酸化・定着してしまい、

シミとなってしまいますので、陰干しするのがポイントです。

 

【応急処置だけで洗わないとどうなるの?】

表面を拭きとって乾かした後、

その布団は洗わなくても大丈夫なのでしょうか?

答えは・・・NG!拭き取った後、

できるだけ早く洗濯やクリーニングで

きちんとおしっこの汚れを落とす必要があります。

そのまま放置しておくと、

鼻のよい猫や犬は繰り返し同じ場所でおしっこをする

原因にもなってしまうので、

できるだけ早めに臭いを落とす必要があります。

また、すぐに拭き取ったとしても

中綿におしっこが染み込んでいる可能性が高く、

シミや臭いも落ちにくくなる為、

なるべく早くクリーニングなどで洗う必要があります。

そんなに臭いがしないから、

と除菌消臭スプレーをかけて済ませてしまうと、

ペットにとっては有害な成分が側生地に残ってしまいます。

それを大切なペットが舐めてしまうと・・・大変ですよね。

さらに、除菌消臭スプレーの成分には、糖分が入っていて、

かけすぎると糖が酸化して、

ますます臭いを発するケースがあるようです。

 

おしっこされた布団をきれいにする方法

それでは、応急措置のあと布団をきれいにする方法には

どのようなものがあるのでしょうか?

 ・自宅で丸洗い

 ・コインランドリーで丸洗い

 ・布団クリーニングで丸洗い

【自宅で丸洗い】

洗濯機で洗える物には条件があります。 

洗濯機で洗えるサイズであることが前提となります。

また、家庭用の洗濯機での丸洗いとなる為、

小さく丸めることになり、そうすると、

 ・内側の汚れや臭いが上手に落とせない

 ・すすぎが充分できず洗剤が残って臭いやシミの原因になる

 ・脱水で中綿が偏ってしまう

 ・乾燥に失敗し、生乾きの臭いが付いたり、布団が固くなったりしてしまう

 ・天日干しで充分乾燥しても、中綿や羽毛がよれてしまう可能性があります。

また、お布団のように大きな物となると、浴槽での丸洗いも可能ですが、

脱水・乾燥することが難しく、かえってお布団をダメにしてしまう可能性があります。

 

【コインランドリーで丸洗い】

最近では、コインランドリーでお布団も洗えるようになってきましたが、

残念ながら一般的にコインランドリーではペット用品や、

おしっこや毛が付着した物は洗えません。

次に使う人のことを考えて、ペットのおしっこがついた布団は

コインランドリーでの丸洗いはやめましょう!

もしどうしてもコインランドリーを使いたい場合は、

おしっこがついてしまった部分を自宅で先に洗って

汚れを落としてからご利用してください。

洗い上がったお布団は、しっかりと乾燥することが大切です。

どんな種類のお布団でも、乾燥に失敗してしまうと、

生乾きの臭いや、中綿が固まったり、

取り返しの付かない事になってしまうこともあります。

コインランドリーの乾燥機は一般的に、

お布団の種類にあった温度設定が出来ないため、

高温過ぎて縮んだり・硬化してしまったりと、

うまくいかないことも多いのです。

 

【布団クリーニングで丸洗い】

最もおすすめしたいのは、布団クリーニングに出して丸洗いすることです。

費用はかかってしまいますが、プロにお願いすることで、

布団の材質に合わせた洗い方と乾燥方法で、丁寧に洗ってくれるので安心です。

 

★お店選びのポイント★

 

・水洗いしているかどうか  

 おしっこは水溶性の汚れに区分されます。

 その為、油汚れを落とすドライクリーニングでは落ちません。

 

・ペットの粗相(おしっこ)がついていても取り扱い可能かどうか

 ペットの粗相や毛が付着したものは、クリーニング店でも「洗えないもの」

 として取り扱ってもらえないこともありますので、

 事前にお問合せすることをお勧めします。

 

・お急ぎ対応してくれるのかどうか

 猫のおしっこは犬に比べて尿素が多く含まれており、

 そのため細菌が繁殖しやすく、

 独特のニオイがしてきます。のおしっこよりも臭いがきつく、

 臭いが取れにくい為緊急性が高く、

 出来るだけ早くクリーニングしてくれるお店がおススメです。

 

しっかり1枚ずつ検品し、洗ってくれる専門店を選ぶことで、

おしっこの汚れだけでなくペットを飼っていると

気になるダニなども洗い流せて一石二鳥です。

しっかりと乾燥させるので、生乾きの嫌な臭いの心配もありません。

仕上げ乾燥でタンブラー乾燥をしているお店では、

特にふっくらとした仕上がりになります。

また、ペットのおしっこは、時間が経てば経つほど、

臭いがきつくなるだけではなく、

丸洗いをしても臭いを取り除くことができなくなります。

できるだけ早めにクリーニング店での丸洗いがおススメです。

しももとクリーニングでは、1枚1枚丁寧に検品を行い、

たっぷりの水と植物性100%の液体石けんを使用し、

お客様単位での完全個別洗いをいたします。

 

実際に、しももとクリーニングでペットの粗相したお布団を丸洗いした記事

             ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎

https://shimomoto-cl.co.jp/blog/n20150427-246

まとめ

一度おしっこの匂いが付いてしまうと、

繰り返し同じ場所でしてしまうケースがよくあります。

布団クリーニングなどを利用して、極力、匂いを取り除くことが大切です。

おしっこをしていなくても、

こまめに布団カバーの交換や、定期的にクリーニングをすることで、

人もペットも快適に過ごせるようになります。

昼間は布団を敷きっぱなしにしないことで、

粗相される可能性も減り、

特に敷き布団は黒カビの発生も防ぐ事ができます。

布団をきれいにしたい!

でも・・・失敗はしたくない!

そんな時はプロにお任せするのが一番です。

コストはかかってしまいますが、

ペットと一緒に快適な生活・睡眠のためにも、

定期的なメンテナンスを行いましょう!

 

布団クリーニングするなら!!!

『ペットと一緒に使っている布団』で申し込みしてくださいね⑅◡̈*

   ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  

ふとん丸洗い『ペットコース』

 

 


ペットの粗相!これで安心!最短でクリーニングいたします🎶

2024年11月30日

こんにちは。
ひとり部の山中です⑅◡̈*

寒くなって、ワンちゃん・猫ちゃん達も暖かいお布団に潜りたい・・・!そんな季節になりましたね。
いつもは、きちんとトイレでできているのに・・・
お布団で粗相してしまうことってありますよね。

・この時期にお布団をクリーニングに出すなんてできない!
・替えのお布団がない!

キレイにできないのは仕方がない・・・と諦めていませんか?

そんな皆さんに朗報です⑅◡̈*

現在、当店は、最短納期でクリーニング可能!
ヤマト便(別途1,100円)をご利用いただくと、ご発送から1週間程でご返却させていただきます!
春まで待たなくでも大丈夫🎶今すぐキレイにできちゃいます⑅◡̈*

ご注文は、ペットコース からご注文くださいね⑅◡̈*

ご注文はこちら

  ↓     ↓     ↓ 

   https://shimomoto-cl.co.jp/pet-goods#tab2

 

いつもは私が使っているお布団だから・・・
・ペットコースから申し込むとペットが使っているものと同じ洗濯機で洗われるのは嫌だな・・・ と思っている方もいるのではないでしょうか?

ペットコースからお申し込みいただいたお客様のお荷物は、
当店に入荷時より、通常のお客様のお荷物とは別に管理させていただいております。

理由
① 緊急性が高い場合があるため(粗相など、できる限り早く処理をすることで、シミやニオイ残りの軽減につながります)
② 前処理が必要なため(ご発送前にあらかじめ付着物を取り除いていただくようお願いしていますが、付着物が残っていたり、前処理をすることで、シミやニオイ残りの軽減につながります)

③ 通常のお客様には、ペットアレルギーの方もいらっしゃいます。

当店をご利用いただいている皆様が、安心してご利用いただけるように、作業ルートの確保をさせていただいております。

ペットコースからお申し込みいただいたお布団は、ペット用品と一緒の洗濯機では洗いません。
通常のお客様用の洗濯機とは異なりますが、前処理をし、お布団専用の洗濯機で丸洗いいたしております。また、当店は個別洗いとなっておりますので、ご安心していただけると幸いです⑅◡̈*

粗相のお布団クリーニングはこちらからご注文ください。

  ↓     ↓     ↓

ペット用品コース(ペットと一緒に使っているお布団)

 

ペットに粗相されてしまった時の対処法

『放置はNG!ペットに粗相(おしっこ)されたお布団の対処法3選』

をお読みください。

 

現在の納期のお知らせはこちらから

⇨ 『年内お届け』のご案内🎶


『年内お届け』のご案内🎶 

2024年11月28日

こんにちは。ひとり部の山中です⑅◡̈*

長かった繁忙期・・・
やっとやっと、通常納期に戻ってきました!!
これからご注文いただくお客様も、まだまだ『年内お届け』可能です!!


現在のクリーニング完了後の納期についてのお知らせです!


年内お届け確約分のお布団発送日時を決めさせていただきましたので、ご確認いただきお早めにご注文・ご発送をお願いいたします!

年内お届け』につきまして
〇西濃運輸    12月10日(火)まで
(※西濃運輸便は当店に届くまでに1週間程お時間がかかる場合がございます)

〇ヤマト運輸   12月20日(金)まで

上記日時までに、お客様がお布団をご発送いただいたお荷物は、『年内お届け』とさせていただきます。
(※素材・種類によっては確約できない場合もございますのでご了承ください)

これ以降にご発送いただいたお荷物につきましては、丸洗い完了後、順次発送とさせていただきます。

12月27日を当店出荷最終とさせていただきます。
キレイに丸洗いしたお布団で、寒い冬を乗り切ってくださいね。

【年末年始の営業について】

12月27まで通常営業(平日9時~17時)

〇2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで お休みします!

2024年1月6日(月)より通常営業(9時~17時)
 宅配キット・クリーニング完了後のお布団の出荷を開始します!


⭐︎⭐︎今なら、まだまだ年内お届け可能です!⭐︎⭐︎

帰省予定のご家族・ご友人のお布団の準備はお済みですか?
押し入れにあるから大丈夫!と思っているあなた!!

押し入れにしまったままのお布団、使おうと思ったら、
『なんだかかび臭い?使えない!?』そんな事になる前に・・・
お早めにお布団チェック&クリーニングのご注文をお願いします!

 

ふとん丸洗いのご注文は下記よりお願いします⑅◡̈*

   ↓      ↓      ↓

ふとん丸洗いを注文する!


冬割❄︎クーポン発行中!【年内お届け】まだまだまだまだ可能です♪

2024年11月27日

冬割クーポン発行継続します!!

こんにちは⑅◡̈*  ひとり部の山中です!

一気に寒くなりましたね。四万十町も、朝晩は、厚めの上着は必須アイテムになりました。
体調を崩しやすい季節です!
そんな季節は、暖かいキレイなお布団で、1日の疲れを癒して欲しいと思っています。

夏から秋にかけてお預かりしていたお布団のお届けが遅くなってしまい皆様には大変ご迷惑をお掛けしていたしております。

1日でも早くご返却できるように、スタッフ一同作業を進めています。
もう少し、お待ちいただけると幸いです⑅◡̈*

そんな中、納期が少し緩和されてきました🎶

今からご注文いただくお客様も、まだまだ年内お届け可能です!
どうしようかな?と迷われている方も、
ぜひ!! ご注文くださいね⑅◡̈*

これからお布団を発送いただくお客様の納期予定は、

(集荷)西濃運輸  送料無料  2~3週間 
(集荷)ヤマト運輸 +550円  1~2週間

※お急ぎ便は、通常便(+550円)よりも早い、最短で作業を進めさせていただきます。 

の予定となります。

今からのご注文でも、ヤマト運輸便をご利用の場合は、12月中旬までのご返却が可能となります。

西濃運輸便の場合は、12月中旬以降となる可能性がございますが、スタッフ一同精一杯作業を進めさせていただいておりますので、ぜひ、ご利用いただければ幸いです!

【年内仕上がりについて】
西濃運輸    12月10日まで
ヤマト運輸   12月20日まで
上記日時までに、お客様より各配送会社にお渡しいただきましたら、年内お届けとさせていただきます。上記日時を過ぎたお荷物のご発送分につきましては、丸洗い完了後、順次発送とさせていただきます。

⭐︎本日(11/27)の状況 

(集荷)西濃運輸  11/4到着分〜 

(集荷)ヤマト   11/26到着分まで検品終了 

検品後はお布団の種類によって異なりますが、1週間ほどでクリーニング完了のお布団を発送させていただいております。

暑い夏を一緒に過ごしたお布団を、そのままクローゼットに収納するのは、『NG』です。お布団の黄ばみや、カビの原因にも・・・ 次のシーズンを気持ちよく迎えるためにも、このお得なクーポンを使ってぜひ丸洗いしてください!!

冬布団の丸洗いをご希望のお客様!1日でも早くご注文・ご発送いただくと、寒くなる前にご返却できるのではないかと思っています。
それでも、冬用のお布団が、「これしかない!」の方は、【お急ぎ便】でのご注文をお願いします。

今使っているお布団や、最短納期をご希望の方は、
【お急ぎ】ヤマト運輸 +1,100円でのご注文をお願いいたします。

西濃運輸・ヤマト運輸 どちらを選んだらいいの?とお悩みの方は、
こちらの『集荷に「お急ぎ便」が選べるようになりました』のブログをお読みください。

 

【11月限定】冬割500円OFFクーポン!

クーポンコード : 1177

ご利用期限 : 11/30(土) 23:59まで
※ ご利用回数の制限なし(期間中は何度でもご利用可能!)

 


■ クーポンのご使用方法
会員登録し、
ふとんクリーニングの注文をします。
※クーポンの使用には会員登録が必須となっております。




注文を進めていただき、
STEP3注文内容の最終確認の画面に
クーポンコードを入力する場所がございます。
こちらにクーポンコードを入力し、「適用」を押していただければ
クーポンが適用されます。
※適用ボタンを押さないとクーポンでの割引は適用されないため、
 お気をつけください。


 

※amazon pay を使用される方
①一度会員登録をし、ログインをお願いいたします。
会員登録はこちら
②各サービスのページから商品をカートに入れ、
「amazonpay Amazon アカウントでお支払い」のボタンよりご注文をお願いいたします。



その後、通常のご注文と同様に
STEP3注文内容の最終確認の画面にてクーポンコードの入力をお願いいたします。
※一度会員登録の上、ログイン状態でないとクーポンが使用出来ないためご注意下さい。

 

たくさんのご注文をお待ちしています♪

ご注文はこちらから

  ↓       ↓        ↓

→『1,000円OFFクーポン』を使ってご注文する

 


大好評!クーポン継続中!【10月のお得な1,000円OFFクーポン】ご利用できます♪

2024年10月30日

【10月のお得な1,000円OFFクーポン】 ご用意いたしました⑅◡̈*

ひとり部の山中です♪

あっという間に 10月も終わりに近づいてきました。

つい先日までは、

「だいぶ涼しくなってきたね〜⑅◡̈*」だったのが、

最近では、「朝晩、寒いね・・・」となってきました。

もうお布団替えも本番になってきたのではないでしょうか?

 

そんな中でも・・・ 

当店には、まだまだご返却できていないお布団がたくさんです。

大変お待たせしている状況となり、申し訳ございません。

ただ、今からのご注文のお客様につきましては、

少し、納期も緩和されてきました♪

 

これからお布団を発送いただくお客様の納期予定は、

当店にお荷物が到着後

(集荷)西濃運輸  送料無料     6~7週間 
(集荷)ヤマト運輸 +550円     3~5週間 

の予定となります。

今からのご注文でも、ヤマト運輸便をご利用の場合は、11月下旬から12月初旬頃のご返却が可能となります。

西濃運輸便の場合は、12月中旬頃となる可能性がございますが、スタッフ一同精一杯作業を進めさせていただいておりますので、ぜひ、ご利用いただければ幸いです!

 

本日(10/30)の状況 

(集荷)西濃運輸  8/24到着分~検品予定 

(集荷)ヤマト   9/21到着分~検品予定

となります。

検品後はお布団の種類によって異なりますが、1週間〜10日ほどでクリーニング完了のお布団を発送させていただいております。

 

お待たせしてしまう謝罪の気持ちを込めて・・・・

【1,000円OFFクーポン】 発行いたします。

先週末から、冬型の天気配置になってきたこともあり、冬用のお布団が手元にないと不安になってしまいますよね。

そして、 洋服の衣替えと一緒に、お布団の衣替えの季節ですよね。

暑い夏を一緒に過ごしたお布団を、そのままクローゼットに収納するのは、『NG』です。お布団の黄ばみや、カビの原因にも・・・ 次のシーズンを気持ちよく迎えるためにも、このお得なクーポンを使ってぜひ丸洗いしてください!!

冬布団の丸洗いをご希望のお客様!1日でも早くご注文・ご発送いただくと、寒くなる前にご返却できるのではないかと思っています。
それでも、冬用のお布団が、「これしかない!」の方は、【お急ぎ便】でのご注文をお願いします。

今使っているお布団や、最短納期をご希望の方は、
【お急ぎ】ヤマト運輸 +1,100円でのご注文をお願いいたします。

西濃運輸・ヤマト運輸 どちらを選んだらいいの?とお悩みの方は、
こちらの『集荷に「お急ぎ便」が選べるようになりました』のブログをお読みください。

 

【1,000円OFF】お届け遅くてごめんなさい💦クーポン

クーポンコード : 1187

ご利用期限 : 10/31(木) 23:59まで
※ ご利用回数の制限なし(期間中は何度でもご利用可能!)

 


■ クーポンのご使用方法
会員登録し、
ふとんクリーニングの注文をします。
※クーポンの使用には会員登録が必須となっております。




注文を進めていただき、
STEP3注文内容の最終確認の画面に
クーポンコードを入力する場所がございます。
こちらにクーポンコードを入力し、「適用」を押していただければ
クーポンが適用されます。
※適用ボタンを押さないとクーポンでの割引は適用されないため、
 お気をつけください。


 

※amazon pay を使用される方
①一度会員登録をし、ログインをお願いいたします。
会員登録はこちら
②各サービスのページから商品をカートに入れ、
「amazonpay Amazon アカウントでお支払い」のボタンよりご注文をお願いいたします。



その後、通常のご注文と同様に
STEP3注文内容の最終確認の画面にてクーポンコードの入力をお願いいたします。
※一度会員登録の上、ログイン状態でないとクーポンが使用出来ないためご注意下さい。

 

たくさんのご注文をお待ちしています♪

ご注文はこちらから

  ↓       ↓        ↓

→『1,000円OFFクーポン』を使ってご注文する



  • 最近の投稿

  • アーカイブ


  • 布団丸洗いの必要性
    しももとクリーニングのこだわり
    カンタン!お取引の流れ
    布団丸洗いの注意事項
    羽毛布団まる洗い
    オーガニック布団まる洗い
    初めての布団クリーニング
    ペット用品宅配クリーニング
    レンタル布団付ふとんクリーニング
    キャンセルポリシー メールでのお問い合わせ キャンセルポリシー メールでのお問い合わせ
    ページの先頭へ戻る