厚生労働省認可 全国クリーニング生活衛生同業組合連合会組合員
高知県須崎福祉保健所届出済 2窪保第1号
問い合わせ0880-22-0129 受付時間:9時〜17時(土日祝除く)

めずらしい?布団を丸洗いしました。(ポリエステル製品の掛け布団)

2015年5月27日

日中の気温もかなり上昇してきましたね、

当社工場内もかなり暑くなってきました(汗)

少しバテ気味のしももとクリーニング工場長です。(夏場は大丈夫かな?)

 

というわけで、本日の一枚はこちらのお布団です。

IMG_4234

      光電子綿?

 

『素材は普通のポリエステルだよね。。。』

 

私もかなりの数のおふとんをクリーニングしてきましたが、

こんなお布団は初めて見ました!(まだまだ、経験不足です

IMG_4226

光電子綿らしくなく(笑)、ごくごく普通のポリ掛け布団にしか見えませんけど。。

 

しかし、ここであることに気がつきました!

IMG_4231

ん?! 何ですかーこれは?!

 

『季節によって使用する面がある布団』。。

 

そして、反対側の面を見てみると、

IMG_4227

こちらの白い面にも、ちゃんと注意書きがありました。

IMG_4232

この一枚で一年間を過ごせる布団。。。

 

光電子綿、、、

 

斬新です!

(一瞬ですが欲しいと思いました。)

 

しかし、水洗いをする事によって、

光電子綿の機能が損なわれることが無いことを願い(心配無用です)

出来るだけソフトに、(個別洗いなので、このお布団専用プログラムを組みました)

と、丸洗いをしていきます(すみません、洗いの画像撮り忘れていました

 

で、いきなり最終仕上げのシーンに飛びます。

IMG_4242

実は工場到着時から気になっていた事ですが、

この品物には、

 

凄くシワが付いているんです!

(プロは許せません)

ですので、しっかりとアイロンを当てて

シワを伸ばしてからでないと仕上がりになりません。

IMG_4245

どうですか?

小じわも取れて、中綿の汚れもしっかりと落としましたので、

早速、この夏から大活躍してくれるでしょう

 

今日のまとめ:一年中ご使用されるお布団は年に二回は丸洗いすることをオススメします。

丸洗いの必要性(布団ってこんなに汚れています)

 

 

 

 

  • 最近の投稿

  • アーカイブ


  • 布団丸洗いの必要性
    しももとクリーニングのこだわり
    カンタン!お取引の流れ
    布団丸洗いの注意事項
    羽毛布団まる洗い
    オーガニック布団まる洗い
    初めての布団クリーニング
    ペット用品宅配クリーニング
    レンタル布団付ふとんクリーニング
    キャンセルポリシー メールでのお問い合わせ キャンセルポリシー メールでのお問い合わせ
    ページの先頭へ戻る